トレンド系テクニカル指標一覧

トレンド系テクニカル指標一覧

最終更新日: 2020年08月11日

トレンド系テクニカル指標は、相場の大きなトレンドの流れを掴むためのテクニカル指標です。

主にトレンド系テクニカル指標は、全体的な相場の方向性を探るために使われるため、中長期の相場を分析し予測する時に力を発揮しやすいと考えられています。

一時的な相場の変動に惑わされたくない場合や、相場の流れに乗った取引を行いたい場合に使うことで取引効率を上げやすいと言えます。

移動平均線(Moving Average)

トレンド系テクニカル指標の中で最も有名なツールです。

移動平均線は、元々、統計分析などに使われていましたが、アメリカのJ・E・グランビルが「相場分析に非常に有益である」と発表し広めた事により、現在では世界中のトレーダーにより最も使用される頻度の高いテクニカル指標となっています。

移動平均線(Moving Average)

ボリンジャーバンド(Bollinger Bands)

ボリンジャーバンドは、ジョン・ボリンジャーにより考案された、移動平均線に統計を加えたテクニカル指標です。

逆張りのテクニカル指標として世界的にも有名で、スキャルピングトレーダーと呼ばれる短期トレーダーからの高い支持を受けています。

使い方としては順張りと逆張りのどちらでも使えるため、順張りと逆張りの場合の使い方を照らし合わせて紹介しています。

ボリンジャーバンド(Bollinger Bands)

一目均衡表(Ichimoku Kinko Hyo)

一目均衡表は日本で開発され、現在ではローソク足のように世界中のトレーダー間で使用されている非常に優秀な相場分析方法です。

過去・現在・未来のチャートに表示されるテクニカル指標の売買サインは、多くの相場状態や売買のタイミングを示しています。

また、ここでは入門者用の一般的な一目均衡表の使い方までの説明となっています。

一目均衡表(Ichimoku Kinko Hyo)