マネパ HyperSpeed Touch「iOS9」利用への注意
記事公開日: 2015年09月19日
最終更新日: 2020年07月29日
マネーパートナーズ公式サイトにて、先日アップル社よりリリースがアナウンスされた「iOS9」について、動作検証が完了するまでのアップデートを待つように注意喚起が行われました。ここでは注意内容について詳しく解説すると共に「HyperSpeed Touch」についても少しご紹介させて頂きます。
「HyperSpeed Touch(iOS版)」iOS9への対応について
Apple社からの「iOS9」のリリースに伴い、当社ではiOS(iPhone)用アプリ「HyperSpeed Touch(iOS版)」につきまして、「iOS9」環境での動作検証をしております。
「iOS9」正式版での検証は9月末までに完了予定です。
動作検証が完了次第、改めてお知らせいたします。なお「iOS9」のベータ版では不具合はないことを確認しておりますが、使用機器の特性、不具合等による不良の余地があり、完全作動を保証するものではありませんのでご注意ください。
マネーパートナーズ提供の「HyperSpeed Touch」とは?
「HyperSpeed Touch」は、チャートを見ながら取引注文が発注できる今流行の「チャートAS発注モード」を搭載した高性能iPhone・AndroidFX取引アプリです。
上画像のように、チャート上からワンタップで注文エリアを表示し、もうワンタップで注文を完了させることができるため、取引効率は通常の取引アプリよりも非常に良くなっています。
そのため、スマートフォンを短期間しか開くことのできないサラリーマントレーダーや、1日に何度も売買を繰り返すようなデイトレーダー・スキャルピングトレーダー達からも熱い支持を受けています。
「HyperSpeed Touch」と「iOS9」についての注意
「HyperSpeed Touch」は今回の「iOS9」について動作検証が完了していませんが、この状況で「iOS9」を搭載したiPhoneやiPadでの取引は投資家にとってリスクでしかありません。
「iOS9」は、今月リリースが予定されている「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」には購入段階からインストールされているため、新型iPhoneでの取引についても動作保証が無い状況での取引になります。
そのため、FXトレーダーの皆様は、「iOS9」について動作検証が完了した後で新型iPhoneの購入や「iOS9」へのアップロードを行って頂ければと思います(動作確認が完了した場合には、FX初心者の外為入門サイト内でもアナウンス致します)。
また、以下が現在のスマートフォン・タブレット取引での「HyperSpeed Touch」における動作推奨環境になります。お使いのスマートフォンやタブレットの大半は利用可能になっていますのでご安心ください。
「HyperSpeed Touch」の動作推奨環境
iOS | Android |
---|---|
iOS 6.0~8.3 | Android 2.2~5.1 |
iPhone(1st,3Gを除く) iPad(1stを除く) iPod touch(1st,2nd,3rdを除く) |
Android 2.2~5.1のOSが動作する端末 (一部の端末について利用不可) |
■「iOS9」「iPhone」関連記事
マネパ HyperSpeed Touch「iOS9」利用への注意まとめ
マネーパートナーズのアナウンスによりますと、「iOS9」への対応は今月末にも行われるとのことですので、マネーパートナーズ利用者にとって大きな問題になる可能性は非常に低いことが予想されます。
しかしながら、新型iPhoneへの対応は遅れることが想定されるので、「iPhone 6s・iPhone 6s Plus」の購入を考えていらっしゃる方は直ぐにトレードを開始するのでは無く、古いスマートフォンを取引専用にするなどし対応して頂ければと思います。
リスク回避は、取引だけでは無くトレード環境の構築についても必要になりますので、これを機会にご自身の投資環境について再度見つめ直してみても良いかも知れませんね。
マネーパートナーズでのお取引
マネーパートナーズのお取引には事前に公式サイトでの口座開設が必要になります。口座開設には時間が掛かりますので、スムーズな取引のため事前に無料申請を行っておくことをお薦め致します。