外貨両替が安い!お得な手数料にする方法

外貨両替が安い!お得な手数料にする方法のイメージ

記事公開日: 2015年01月01日

最終更新日: 2020年07月29日

海外旅行や留学など、日本円を外国通貨への両替する際に、「両替手数料は一体いくら必要なの?」や「外貨両替でいくら支払ったんだろう?」と疑問を持たれている方は沢山いらっしゃいます。

そこでここでは、そんな外貨両替に関する疑問に対して完全に答える形で、「みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・両替所での両替手数料」と「外貨両替の手数料が“圧倒的に安くなる”お得な両替節約方法」をご紹介したいと思います。

「外貨両替が安い!お得な手数料にする方法」は、以下のような構成にて紹介していきたいと思います。

大手銀行と両替所での手数料

まず始めに、大手銀行や両替所で外貨両替をすると、「一体いくらくらいの手数料を支払っているの?」と言う疑問に答えていきたいと思います。以下の外貨両替手数料比較表をご覧ください。

大手3銀行と両替所の外貨両替手数料比較表

みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・両替所の両替手数料
  アメリカ
ドル
ヨーロッパ
ユーロ
イギリス
ポンド
オーストラリア
ドル
みずほ銀行 3円 6円 11円 9.5円
三井住友銀行 3円 5円 11円 10.5円
三菱東京
UFJ銀行
2.9円 9円 12円 9.7円
両替所 2.5円 6円 11円 9.5円

(※ 世界情勢の影響や天災などによる急激な為替変動が起こった場合は、必ずしも上記の限りではありません。)

上が大手3銀行と主要両替所での外貨両替に必要な手数料ですが、ぱっと見、「アメリカドルの両替に必要な3円」や「オーストラリアドルの両替に必要な9.5円」など、非常に安い手数料のように思われるのでは無いでしょうか?

しかしながら、比較表で紹介している手数料は、「アメリカドルなら1ドル当たり」、「イギリスポンドなら1ポンド当たり」に対して必要な両替手数料となります。

例えば、イギリスへの旅行で「2,000ポンド必要」になった場合の両替手数料は、
 「9.5円(両替手数料)×2,000(ポンド) = 1万9,000円(手数料)」 となり、
 通貨を「日本円」から「ポンド」に変えるだけなのに、なんと「1万9,000円」も手数料として支払う計算になります。

しかも、外貨両替については、「金額が増えれば増えるほど両替手数料が加算されるシステム」が採用されているため、例えば1年間のイギリスやオーストラリア留学を考えられておられる方にとっての両替手数料は、軽く「10万~20万円」と言う大台になってしまいます。

「どうしてこんな高額な両替手数料となってしまうの?」または、「もっと安い手数料で両替できないの?」と言う方のために、続いては簡単に「外貨両替の仕組み」を学んで頂きたいと思います。

外貨両替はこんな仕組みになっている

外貨両替の仕組みを解説しても難しいので、「銀行や両替所では、どのような両替システムになっているのか?」を分かりやすく図解したものを作ってみましたので、以下の画像をご覧ください。

銀行・両替所での両替の仕組み

銀行を使った日本円から米ドルに両替する場合の仕組み

上の様に、一般の銀行や両替所による外貨両替では、銀行や両替所が外国通貨を購入し、その購入した外国通貨を「日本円から外貨へと両替したい人に対して両替手数料を掛ける事」によって利益を生みサービスを提供しています。

しかし、実際の儲けには両替手数料だけが収益では無く、外国通貨が安い時に大量に購入し保管しているためにおきる、「為替差益」と呼ばれる利益も生まれるため、外貨両替は銀行にとっても非常に大きな収入源となっています。

ここで疑問となるのが、「なぜ、このような高額な手数料なのに、誰も文句を言わずに銀行や両替所で外貨両替を行ってきたのだろう?」と言う事です。

その答え非常にシンプルで、「“これまでは”一般の方々には外貨両替をする方法が無かったから」です。

つまりは、銀行や両替所に「やりたい放題にやられてしまっていたため」なのですが、先ほど“これまでは”と紹介していたように、実は、インターネット環境が普及した現在は違います。次の画像を見てください。

証券会社を使う日本円から米ドルに両替する場合の仕組み

上の画像を見て頂けると、先ほどとは少し両替の流れが変わっている事にお気付きになられているかと思いますが、そうなんですね、現在では「証券会社の両替システム」を利用する事で、“自分で外貨両替”ができるようになっているんです。

つまり、自分で外国通貨を購入する事によって、銀行や両替所にワザワザ外貨購入を委託する必要が無いため、高い手数料を支払う必要も無くなり、さらに外貨購入における手数料は「銀行や両替所の“10~50分の1”」となっています。

しかしながら、「どうせ外貨受け取りの時に高い手数料を取るんでしょ?」と思われている方もきっと多いかと思いますが、残念ながら証券会社は銀行や両替所のように日本各地に支店を構えていないのが実態です。

そのため、外国通貨の受け取りの際には特別な窓口を用意し人員を配備する必要があるため、残念ですが「外貨受け取り手数料」と言うものが発生してしまいます。

ところが、その「外貨受け取り手数料」が、驚きのワンコイン「一律500円(空港受け取り時)」となっているから激安で外貨両替が可能になってしまうのです。

それでは、「証券会社を使って外貨両替を行うと、一体どれほど安い外貨両替が可能になるのでしょうか?」続いては、銀行・両替所との手数料の違いを見ていきましょう。

こんなに得する外貨両替手数料の違い

それでは実際に、証券会社を使った場合どれくらい両替手数料が安くなるかを、一般的な海外旅行(ペア)で両替される20万円を想定して比較してみましょう。

20万円分の外貨両替を行った場合

銀行・両替所と証券会社による外貨両替手数料の違い

既に、安さの違いについて分かって頂けたかと思うのですが、「証券会社」を利用する事で20万円分の両替をしただけでこんなに手数料に違いが出てしまうんですね。

それでは、手数料の比較をもう少し分かりやすくするために、先ほど紹介した大手銀行3行と両替所と、大手証券会社である「マネーパートナーズ」の両替手数料の内訳を一覧表にしてみたので以下の表をご覧ください。

外貨両替手数料の比較表

みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・両替所・マネーパートナーズ両替手数料の違い
  アメリカ
ドル
ヨーロッパ
ユーロ
イギリス
ポンド
オーストラリア
ドル
みずほ銀行 手数料
(1通貨)
3円 6円 11円 9.5円
手数料
(10万円)
約3,000円 約4,500円 約7,000円 約10,000円
三井住友銀行 手数料
(1通貨)
3円 5円 11円 10.5円
手数料
(10万円)
約3,000円 約3,800円 約7,000円 約10,800円
三菱東京
UFJ銀行
手数料
(1通貨)
2.9円 9円 12円 9.7円
手数料
(10万円)
約2,900円 約6,800円 約7,600円 約10,000円
両替所 手数料
(1通貨)
2.5円 6円 11円 9.5円
手数料
(10万円)
約2,500円 約4,500円 約7,000円 約10,000円
クレジットカード
Visa・Master
商品購入時
手数料
(1通貨)
1.6円 2.2円 2.5円 1.6円
手数料
(10万円)
約1,600円 約1,700円 約1,600円 約1,700円
マネー
パートナーズ
手数料
(1通貨)
一律0.2円
手数料
(10万円)
約200円 約150円 約130円 約200円
受け取り
手数料
500円
約700円 約650円 約630円 約3,700円
(※銀行出金
手数料込み)

※ 比較表における手数料計算には2013年度における年間平均為替レートを使用しており、2015年3月21日より「中国元」も追加され、両替可能通貨は上記4通貨と「中国元」「韓国ウォン」を追加したものとなります。
 ※ クレジットカードを利用した場合は、商品購入時のもので「外貨両替」ではありません。また、目安のためにVisa・Masterカード共に年間平均為替レートに対して「1.63%の手数料」として換算しています。

上の表を見て頂けると、自分で外貨購入をするだけで「外貨両替における手数料が大きな節約可能になる事」がお分かりになられたかと思うのですが、これが、平均相場が「300万円」と言われている海外語学留学等になると、証券会社を使い自分で外貨購入をするよりも、「約20万円以上」も余計な両替手数料を支払う事になってしまいます。

しかしながら、これほど、両替手数料を安く済ませる事ができる証券会社の外貨両替なのですが、残念な事に「どの証券会社でも外貨両替ができる」と言う訳では有りません。

このような大規模な外貨両替のシステムを持つ証券会社は「大手のみ」と限られており、さらに、その大手の中でも「ここまで安い手数料での両替が可能になる」のは幾つかある証券会社の中でも「マネーパートナーズ(MONEY PARTNERS CO.,LTD.)」しか有りません。

また、マネーパートナーズの口座開設については“完全無料”となっているものの、その開設には1~3日必要で、尚且つ外貨受け取り申請には最短で8日程度の日数が必要となるため、2週間程度の猶予を持っておいた方が現実的で、旅行や留学直前の方は利用できません。

そのため、海外旅行や留学までに、しばらく時間がある方のみ「マネーパートナーズの公式サイト」にて口座開設をして頂ければと思います。

マネーパートナーズでの口座開設登録は以下の「マネーパートナーズで無料お申し込みへ」よりお進みください。

外貨両替が安い!お得な手数料にする方法のまとめ

これまでの「外貨両替が安い!お得な手数料にする方法」のまとめです。

  • マネーパートナーズの外貨両替は銀行・両替所での両替よりも安い
  • マネーパートナーズの外貨両替は空港受け取り可能通貨である「米ドル」「欧州ユーロ」「イギリスポンド」「スイスフラン」で国内最安値

また、マネーパートナーズで両替した外貨を銀行に振り込み、その後、銀行から引き出す事も可能ですが、その場合には外貨預金口座を銀行で事前に作っておく必要があります。