アイネット証券 陳満咲杜 第198回「FXトレンドの真実」動画

記事公開日: 2015年09月10日
最終更新日: 2020年07月29日
週末に米雇用統計を控えて陳満咲杜氏によるFXラジオの録画放送が公開されました。「米雇用統計の予想は信じない!」と言う陳満咲杜氏のマーケット解説をご覧ください。
第198回放送(8月31日陳満咲杜の「FXトレンドの真実」)
~短期集中シリーズ「足許の相場とGMMAの復習⑥」
今週は「GMMAの復習⑥」ですが、相場が大きく動く中市況中心にお話いただきました。今日も陳満咲杜さんに解説いただきました。
陳満咲杜は、先週のブラックマンデー(上海ショック)を受けてドル円の相場転換を示唆していますが、GMMAチャートの値動きからも解説が行われています。
放送日は8月31日時点ですが、以下に放送日以降のドル円(2015年9月10日時点)について用意しておきましたので、放送内容を聞きながら相場状況の分析方法の参考にして頂ければと思います。
放送日以降のドル円日足チャート

なお、放送後の相場は非農業部門雇用者数が前月比17万3000人増(予想21万8000人増)と予想を下回り、8月失業率が5.1%(予想5.2%)と強い結果になりました。一方で、週末引けに掛けてはダウ平均は16073ドルで推移、日経平均先物は1万7560円で推移するなど、リスク回避の動きが目立つ値動きとなりました。
■関連記事
アイネット証券のお取引について
アイネット証券を使ってのFX取引には事前の口座開設が必要になります。陳満咲杜氏が解説するテクニカル指標「GMMA」についても利用が可能になっていますので、公式サイトにて必要に応じて事前申請を行ってください。