アヴァトレード・ジャパンのキャンペーン・企業ニュース
アヴァトレード・ジャパン 会社情報の目次
記事公開日: 2015年01月01日
最終更新日: 2020年07月26日
アヴァトレード・ジャパンによるキャンペーン・企業ニュース索引
- [2014/12/17] ロシア・ルーブル(RUB)取引時間縮小及びスプレッド変更について
- [2014/12/17] 年末年始における取引時間・サポート時間・入出金等に関するご案内
- [2014/12/16] ロシア・ルーブル(RUB)証拠金率の変更と取引について
- [2014/12/10] 口座をお持ちのお客様へスワップ金利変更
- [2014/11/28] Gunpowderタイアップ企画「為替スクリーニングデータ」特典
- [2014/11/24] 11月24日(月)の弊社サポート時間について
- [2014/11/14] システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
- [2014/10/31] 11月3日 スイス・フラン(CHF)全ペア 法人口座 証拠金引上げ(レバレッジ低下)
- [2014/10/27] ミラートレーダーストラテジーの一部削除
- [2014/10/24] 重要冬時間に伴う取引時間の変更
- [2014/10/23] キャンペーンTHE WALL STREET JOURNALオンライン有料版8週無料購読キャンペーン
- [2014/10/09] キャンペーンキャッシュバック・キャンペーン変更
- [2014/10/03] 一部のAVAトレーダー口座にて回線不通となる事象の復旧について
- [2014/10/01] 【クイック入金】システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
- [2014/09/24] SSL(セキュリティー)の更新作業
- [2014/09/22] システム復旧のお知らせマイページへのログインの不具合修正
- [2014/09/22] メンテナンスマイページへのログインに関しまして
- [2014/09/19] 口座をお持ちのお客様へスワップ金利変更
- [2014/09/09] AVAトレーダー(及びAvaトレーダーAPIトレーディング)回線不通となる事象の発生について
- [2014/09/01] ミラートレーダー「シストレ閻魔帳」をリリース
- [2014/08/22] ご入金の振込先一部変更のご案内(弊社・みずほ銀行口座の廃止)
- [2014/08/22] 【クイック入金】 システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
- [2014/08/12] 追加情報 MT4口座 データ(チャートや価格)が更新されない場合の対処法について
- [2014/08/12] MT4口座 データ(チャートや価格)が更新されない場合の対処法について
- [2014/08/05] システム復旧のお知らせAVAトレーダー口座ログイン等エラーの復旧について
- [2014/08/05] Avaトレーダー一部環境においてログインができない事象について
- [2014/07/22] メタトレーダーMT4 のバージョンについて重要なご案内
- [2014/07/13] メタトレーダーMT4口座 ログイン制限に関しまして
- [2014/07/11] 取引説明書(契約締結前書面)改訂
- [2014/07/10] 信託保全先変更
- [2014/06/19] 【クイック入金】システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
- [2014/04/11] ミラートレーダー最低取引量変更
- [2014/04/01] 【クイック入金】 システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
- [2014/03/04] 夏時間に伴う取引時間の変更
- [2014/02/27] クイック入金 緊急メンテナンス完了
- [2014/02/24] 商品CFDサービス廃止のご案内
- [2014/02/14] 2月のCFD満期日
- [2014/02/07] マイページへのログインの不具合修正
- [2014/01/27] 満期日に伴う価格調整につきまして
- [2014/01/21] 満期日に伴う価格調整につきまして
- [2014/01/20] マイページへのログインの不具合修正
- [2014/01/20] マイページへのログインに関しまして
- [2014/01/16] 取引通貨ペアの追加
- [2014/01/14] 満期日に伴う価格調整につきまして
- [2014/01/10] マイページへのログインの不具合修正
- [2014/01/10] 1月13日(月)の弊社サポート時間について
※一部の「アヴァトレード・ジャパンキャンペーン・企業ニュース」は、アヴァトレード・ジャパンのプレスリリースより掲載しています。
アヴァトレード・ジャパンによるキャンペーン・企業ニュース
[2014/12/17] ロシア・ルーブル(RUB)取引時間縮小及びスプレッド変更について
急激な変動が起きているロシア・ルーブルについてですが、先日は証拠金率変更に加えてスプレッドの変更も行われることが公式サイトにて発表されました。大幅な変更が行われているので、詳しくは以下の公式発表内容をご覧ください。
お客様各位
ロシア・ルーブルのお取引について追加で変更(取引時間縮小 スプレッド変更)がありましたので、お知らせいたします。取引時間:
16時~翌1時(毎営業日)スプレッドは下記のように変更となります
EUR/RUB 350→70,000
USD/RUB 250→50,000すでにお伝えしているとおり、ロシア・ルーブルの未曾有の大暴落が発生しております。市場の混乱が収まりそうな気配がありません。12月16日付でのロシア中央銀行による利上げ(10.5%から17%へ)があり、すぐさまアヴァトレード・グループのカウンターパーティからの要請もあり、必要証拠金(比率)の増加(4%から5%へ)、取引時間の短縮(現状、日本時間16時から翌日1時まで)、スプレッドの拡大を実施させていただいております。ロシア・ルーブル絡みの通貨(その他場合によっては他の新興国通貨)については、この先も、更なる必要証拠金の割増、取引時間短縮、スプレッド拡大、また場合によっては取引停止など、お客さまにとって不利な方向への取引ルールの改変が、予告なく突然に、実施せざるを得ないリスクが高まっておりますので、くれぐれもご注意ください。
[2014/12/17] 年末年始における取引時間・サポート時間・入出金等に関するご案内
年末年始のスケジュールがアヴァトレード公式ページにて発表されました。年末年始は金融機関の閉鎖によりトレード環境は大きく変わります。特にFXを始めたばかりの方は、始めて迎えられる年末相場の急変にはご注意頂ければと思います。
年末年始における当社サポート時間および入出金等につきましてご案内いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
サポート時間について
当社では、年内の電話によるカスタマーサポートの受付につきましては、12月30日(火)を年内最終日とさせていただきます。(最終日は営業時間帯15:00迄、対応させていただきます。)
また、翌年の年明けにつきましては、1月5日(月)がサポート開始日となります。(開始日は通常通りの営業時間帯にて対応させていただきます。)
チャットおよびメールによるカスタマーサポートにつきましては、12月30日(火)が年内最終日となります。(サポート時間帯は15:00迄となります。)
翌年年明けにつきましては、1月5日(月)がサポート開始日となります。(サポート時間帯は平常通りの時間帯となります。)
[2014/12/16] ロシア・ルーブル(RUB)証拠金率の変更と取引について
ロシア・ルーブルにこのところの大幅な値動きにより証拠金率の引き上げが行われることが公式サイトにて発表されました。これほどのボラティリティが生まれている状況ですので、今回の証拠金率の変更はさすがに仕方無いところですね。詳しくは以下の公式発表内容をご覧ください。
お客様各位
ロシア・ルーブルのお取引についてお知らせいたします。
ロシア・ルーブルの市況の急変に伴い、当初弊社では EUR/RUB と USD/RUB の取引の緊急停止をお伝えいたしましたが、その後の相場情勢等に鑑み、お取引自体は継続させていただくこととなりました。
しかしながら、ボラティリティーの急変と乱高下の為、急遽、取引証拠金の率を5%へと変更することとなりましたので、ご報告申し上げます。
また、相場情勢の乱高下の為、スプレッドも大きく広がることが予想されますので、お取引においては十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
ロシア中央銀行の政策金利の緊急利上げに付随し、ロシア当局による通貨取引の規制施行についての憶測(要人コメント等)などが出ていることに伴い、現在多くの銀行等にてロシア・ルーブルの取引を制限する動きが見られます。
これにより、ボラティリティーの乱高下や流動性の不安定化といった事象も発生しておりますので、ご留意いただければ幸いです。
以上、ご確認の程何卒よろしくお願い申し上げます。
アヴァトレード・ジャパン株式会社
[2014/12/10] 口座をお持ちのお客様へスワップ金利変更
アヴァトレード・ジャパンよりスワップ金利が変更されたことが公式サイトにてアナウンスされました。FX初心者の外為入門ではスワップポイント(金利)について、各社のデータを比較して一覧表示しておりますので、詳しくは、、FX会社のスワップポイント比較表もご利用ください。
平素よりアヴァトレードをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2014年12月9日にスワップ変更がありましたのでお知らせいたします。
[2014/11/28] Gunpowderタイアップ企画「為替スクリーニングデータ」特典
アヴァトレード・ジャパンと株式会社ガンパウダーのコラボレーションしたキャンペーンが行われることが公式サイトより発表されました。以下が公式発表内容となりますので、興味が有る方はトライアルを受けてみてください。
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度弊社では、株式会社ガンパウダー様とのタイアップ・キャンペーンを開始いたしましたのでご報告申し上げます。当キャンペーンでは、ガンパウダー社の提供する「為替スクリーニングデータ」の特別無料トライアルのご進呈や、キャンペーン特別価格にてご購読いただける特典を用意いたしました。
株式会社ガンパウダーは外国為替を中心とした経済情報やデータの配信を取り扱っております。
中でも同社の「為替スクリーニングデータ」は、通常のファンダメンタル分析やテクニカル分析とは違うアプローチにて相場分析を行うことが可能であると投資家の皆様から高い評価を受けています。
当キャンペーンでは下記の特典をご進呈いたします。
お申込(新規/既に口座をお持ちのお客様 共に対象)後に当社にて一定量のFX取引を行なっていただくと‥
●最長2ヶ月の「為替スクリーニングデータ」の無料トライアル付与
●トライアル後は、特別価格・月額1,500円での購読が可能。
●上記購読料は、当社の「キャッシュバック・プログラム」でのキャッシュバックから差し引かれます。
(お客様が直接支払い手続をする必要はございません。)
[2014/11/24] 11月24日(月)の弊社サポート時間について
アヴァトレード・ジャパンより、11月24日の振り替え休日に関して「電話・チャットによるサポートが終日休業」になることが公式サイトにてアナウンスされました。今回の発表は基本的には大きな問題となることはありませんが、クイック入金の反映日時等は、各銀行の休日により1日遅れとなりますので、証拠金維持率等には十分に注意したトレードをするように心掛けて頂ければと思います。
11月24日(月)のサポート時間についてお知らせいたします。
11月24日は祝日(勤労感謝の日(23日)の振り替え休日)につき電話・チャットによるサポートを終日お休みさせて頂きます。
尚、メールで頂きましたお問い合わせに関しましては翌営業日11月25日(火)に担当部署からご連絡いたします。
入金に関しましてはクイック入金でご入金頂きました場合は通常どおり瞬時にお客様の口座へ反映されます。
銀行からのお振込みの場合に関しましては翌営業日11月25日(火)にお客様の口座へ順次反映いたします。
[2014/11/14] システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
システムのメンテナンスについて、年末年始に関わる金融機関の運営状況がアヴァトレードジャパンよりアナウンスされました。年末年始に関しては多くの金融機関が休みとなる中で為替マーケットは動いています。金融機関のメンテナンスや休日については、資金移動ができなくなり十分な注意が必要になりますので、必ず以下の公式発表内容を読むようにしてください。
クイック入金のシステムのメンテナンス、および各金融機関のメンテナンスの日程の最新スケジュールをお知らせいたします。
※現在公開されている情報の約3ヶ月分についてお伝え致します。
※全てのメンテナンスや金融機関変更をお伝えするものではございません。【システム全体のメンテナンス】
下記日程においてメンテナンスが行わせていただきます。
メンテナンス時間帯はクイック入金がご利用になれませんのでご注意ください。◆クイック入金システム自体の停止
・2014年12月9日(火)2:00~6:00
・2015年1月1日(木)21:00~2015年1月2日(金)5:30(追加)【各金融機関のメンテナンス】
各金融機関のメンテナンスに関してお知らせいたします。
(※下記はあくまでも参考用の情報です。メンテナンスの詳細等につきましては各金融機関へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。)◆京都銀行
・2015年1月11日(日)21:00~1月12日(月)6:00(追加)◆労働金庫
・2015年1月11日(日)21:00~1月12日(月)7:00(追加)◆ゆうちょ銀行
・2015年1月1日(木)0:00~2015年1月3日(土)24:00(追加)◆湘南信用金庫
・2014年12月31日(水)21:00~1月4日(日)7:00(追加)◆西武信用金庫
・2014年12月31日(水)22:00~1月4日(日)8:00(追加)◆青木信用金庫
・2014年12月31日(水)22:00~1月4日(日)7:45(追加)◆苫小牧信用金庫
・2014年12月30日(火)19:00~1月4日(日)9:00(追加)◆豊川信用金庫
・2014年12月30日(火)21:00~1月4日(日)8:45(追加)◆静岡中央銀行
・2014年12月30日(火)0:00~1月4日(日)24:00(追加)◆東日本銀行
・2014年11月23日(日)9:00~21:00(追加)◆播州信用金庫
・2014年11月17日(月)0:00~9:00(追加)◆楽天銀行
・2014年11月17日(月)1:00~7:00(追加)◆住信SBIネット銀行
・2014年11月22日(土)22:00~11月23日(日)7:00(追加)
[2014/10/31] 11月3日 スイス・フラン(CHF)全ペア 法人口座 証拠金引上げ(レバレッジ低下)
アヴァトレード・ジャパンよりスイスフランに関しての証拠金引き上げが行われることが公式サイトにてアナウンスされました。公式アナウンスでも紹介されていますが、スイスフランはマーケットにて歴史的なスイスフラン高を掛けた攻防が行われており、ユーロスイスフランを筆頭にして非常に緊迫した水準で取引が続けられており、近い将来に大幅な変動が起こる可能性があり注意が必要になっております。今回の証拠金引き上げはもしもの状況に備えての行動であることが言えますが、証拠金引き上げは取引額や書庫金維持率に大きな影響を及ぼしますので、十分注意をしたトレードをして頂ければと思います。
スイス・フラン(CHF)に関する全通貨ペアにて、11月3日に証拠金率の引き上げ(レバレッジの低下)が行なわれますためご報告申し上げます。
これまで、スイスフランのお取引をしていただいていたお客さまのなかには、スイス中央銀行の対ユーロの無制限介入の動きに注目されていた方々が大勢いらっしゃると思います。このたび、アヴァトレード・グループのカウンター・パーティ(流動性供給元)より、『スイス中央銀行が無制限介入を中断または放棄する可能性がでている。それに伴い、スイスフラン絡みの相場の急変の恐れが高まっている』として、急遽、来週11/3(月)からスイスフラン絡みの取引に必要な証拠金率の引き上げを要請してきました。
アヴァトレード・グループは、お客さまからのご注文やお客さまのポジションをカウンターパーティに全額ヘッジするオペレーションを行っているために、弊社といたしましても、突然のことながら、スイスフランが絡むすべての通貨ペアについて、必要証拠金率の見直しを行う必要が出てまいりました。(本件は、法人口座のみを対象とするお願いです【MT4、アヴァトレーダー、ミラートレーダーの3つのコースすべてが対象】)。
レバレッジは下記の通り変更が行なわれますので、ポジションをお持ちのお客様におかれましては、資金管理に十分にご注意いただきますようお願いいたします。有効証拠金に余裕がない場合、11月3日の変更時にロスカットが発生する可能性もございます。ご資金及びポジションの管理にはご注意いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
レバレッジ変更日時:平成26年11月3日マーケット開始時
対象となるお客様: 法人のお客様
変更の内容:必要証拠金の率の引き上げ(レバレッジの低下)【MT4口座】
変更後 レバレッジ100倍/証拠金率1%
(変更前 レバレッジ400倍/証拠金率0.25%)【Avaトレーダー口座・ミラートレーダー口座】
変更後 レバレッジ100倍/証拠金率1%
(変更前 レバレッジ200倍/証拠金率0.50%)変更対象の通貨ペア:
AUD/CHF
CAD/CHF
CHF/JPY
EUR/CHF
GBP/CHF
NZD/CHF
USD/CHF
CHF/HUF
[2014/10/27] ミラートレーダーストラテジーの一部削除
アヴァトレード・ジャパンより、ストラテジ選択をして自動売買を行う『AVAミラートレーダー』について、一部ストラテジの削除が行われることが公式サイトにてアナウンスされました。対象ストラテジや詳細については、以下の公式発表内容をご覧ください。
『AVAミラートレーダー』にて、下記のストラテジーの削除が行なわれますので、下記の通りお知らせいたします。
対象となったストラテジーにつきましては、削除日以降ストラテジーの一覧及びポートフォリオから削除されますのでご了承ください。■削除対象ストラテジー:
FxInterceptor
D.B. Gold
(-)L&S
MJ
Norshi
EURUSD-Mover
WindChaser
Slingshot-FX
Roland-FX
Dromeda-CFD
Momento-CFD
Lancelot-CFD
(-)Fire Horse
(-)Metal Horse
Natural success bundle
MAG8
Dynamic FX
EURCHF-Mover削除予定日:平成26年11月2日
[2014/10/24] 重要冬時間に伴う取引時間の変更
アヴァトレード・ジャパン公式サイトより、以下のように取引時間が変更されることが発表されました。今回の変更については
11月3日(月)より冬時間(NY市場)への変更に伴い取引時間が下記のように変更となります。
取引時間:
日本時間月曜7時から土曜7時
[2014/10/23] キャンペーンTHE WALL STREET JOURNALオンライン有料版8週無料購読キャンペーン
「アヴァトレード・ジャパン設立7周年記念キャンペーン」として、ウォールストリート・ジャーナル(有料版)が8週間無料購読できるキャンペーンをスタートしました。今回のキャンペーン達成には事前申請が必要になりますが、取引必要額は10万通貨と誰でも達成可能ですので、既に口座開設済みの方もこれから口座開設予定の方も是非マーケット勉強のために参加して頂ければと思います。
「アヴァトレード・ジャパン設立7周年記念キャンペーン」第二弾のご案内をいたします。
11月中に一定のお取引をしていただいた方へ、THE WALL STREET JOURNAL (ウォールストリート・ジャーナル)オンライン有料版の8週間無料購読をプレゼントするキャンペーンを実施いたします!
第一弾にて大変なご好評をいただいたキャンペーンの第二弾となります。
現在口座をお持ちでない方でも、今から新規に口座開設をお申込いただければ応募可能です!ウォールストリート・ジャーナル(有料版)
・雇用統計等、紙版より早く更新される最新情報が参照可能!
・アーカイブ検索可能!「バロンズ」からの、日本語版用に厳選された一部コンテンツも閲覧可。
・他言語機能も充実、一部英語原文と日本語訳のタブ切替も可!アヴァトレード・ジャパン設立7周年記念「既存のお客さま限定+期間限定キャンペーン」第2弾
■キャンペーン条件
キャンペーン概要 当社に口座をお持ちのお客様のうち、2014年11月中に一定の取引をされ、かつ専用フォームからご応募いただいた方全員を対象に、(日本語版を含む)THE WALL STREET JOURNALオンライン有料版の8週間無料購読をプレゼント。 キャンペーン応募期間 2014年10月22日(水)~同11月30日(日) キャンペーン対象者 プレゼント対象となるには以下の条件全てを満たす必要があります。
① 2014年11月1日時点で当社に口座をお持ちの方。(口座開設が完了している必要があります。)
② 同11月1日時点で初回ご入金が完了されている方。
③ 同11月1日~30日の期間中に往復1ロット(10万通貨)以上のお取引をされた方。
(決済済みのお取引が10万通貨以上必要となります。)
④ キャンペーン応募期間中に専用フォームにて応募のお手続をされた方。(お申込必須)
⑤ 同11月30日時点にて口座残高があり、かつ口座解約をされていない方。
⑥下記の「注意事項」や「プレゼントに関する注意事項」を含む、当欄記載事項の全てに同意いただける方。お申込可能な方 上記の①および②を満たした時点でご応募は可能です。
③の10万通貨のお取引が完了していない時点においても、先行してお申込いただけます。
但し、お申込いただいた場合においても、期間中に③を満たさなかった方や、当コンテンツにおいて説明するキャンペーン対象外に当てはまる方は、全て対象外となります。
注)11月中のお取引が計算対象となります。先行でお申込いただいた場合においても、10月のお取引はカウントされません。お申込フォーム アヴァトレード・ジャパン公式口座開設ページへ 対象口座 ・Avaトレーダー口座・メタトレーダー4口座・ミラートレーダー口座 (注) プレゼント ウォールストリート・ジャーナル(有料版)の8週間無料購読
※ご利用登録日から8週間無料で日本語版を含むWSJオンラインが購読できます。プレゼントのお渡しと購読期間 目安として11月17日までに、対象者の方へメールにて専用クーポンコードの配布を予定。
(但し、応募者多数の場合、予定通り配布できない可能性もございます。また、配布日は対象様ごとに異なる場合がございますので、予めご了承ください。)
【ご注意】
・購読期間は、お客様が上記クーポンコードをWSJサイトにてご登録された日から8週間となります。
・当クーポンコードにはご利用期限がございます。(配布日から約11ヶ月程度。)
(万が一、ネットワーク環境等や何らかの技術的理由によりクーポンコード配布メールがお客様の元へ届かなかった場合や、遅れて届いた場合においても、有効期間の延長には応じかねますのでご了承ください。)
・キャンペーンの該当状況や発送状況のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。注意事項 ・お申込専用フォームにてお申込の途中、手続を完了せずにブラウザを閉じられた場合、記録が残りません。お申込完了画面が表示された時点でお手続きは完了いたします。必ず、お申込完了画面への到達をご確認ください。
・記録が残っていない場合は判定が行えず、キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
・当ページの記述については正確を期するように努めておりますが、その内容の完全性について当社が保証するものではございません。
・当キャンペーンはプレゼントの提供を目的としたものです。特定の投資手法を奨励するものではございません。また、投資のタイミングや一定の取引数量をお薦めするものでもなく、お客様にお取引を促すことを目的としたものでもございません。投資方針等の最終決定は、お客様ご自身で判断されますようお願い申し上げます。
・万が一当キャンペーンや本頁記述等が原因となり損害等が発生した場合も、当社やプレゼント提供元がその責を負う事は出来ませんのでご承知ください。
(注)ミラートレーダー口座はストラテジーを選択し自動売買取引を行う口座です。ストラテジーによる自動売買を行った場合は、お客様の意図する取引回数に至らない可能性もありますので十分にご注意ください。プレゼントに関する注意事項 ・THE WALL STREET JOURNAL (WEB版)は当社が発行するものではなく、第三者の発行するコンテンツです。
・プレゼント対象コンテンツの配布については、投資手法等を推奨するものではございません。投資のお客様ご自身の判断と責任に基づいて行ってください。
・プレゼント対象コンテンツについては、当社がその正確性や普遍性等について保証するものではございません。ご自身のご責任においてご閲覧ください。
・万が一本プレゼントに起因する損害等が発生した場合においても、当社やコンテンツ発行元その他の関連会社等がその責任を負うことは出来ません。予めご承諾の上でお申込ください。
・本プレゼントは投資についての一般的な情報の提供を意図したものであり、当社や発行元が投資による利益を保証するものではございません。
[2014/10/09] キャンペーンキャッシュバック・キャンペーン変更
アヴァトレード・ジャパンが提供する『アヴァトレード大盤振舞キャンペーン』のキャッシュバック額が変更されることが公式サイトよりアナウンスされました。今回の変更は「ステージ3、4、5」のキャッシュバック額が、それぞれ100円ずつ引き下げられることになりました。変更は11月1日から行われるのでご注意ください。
この度、『アヴァトレード大盤振舞キャンペーン』のキャッシュバック金額を変更することといたしましたのでご報告申し上げます
変更日:平成26年11月1日
変更の対象:11月分のお取引により発生するキャッシュバック金額の算定金額の変更
対象の方:キャッシュバック対象に該当する全てのお客様
但し、平成26年10月1日~本日(10月9日)までに口座開設のお申込をされた新規のお客様につきましては、同11月中のお取引に限り現行のキャッシュバック金額が適用され、新キャッシュバック金額については同12月以降のお取引から適用となります。
変更の内容:キャッシュバック金額の変更
・ステージ3:400円(旧・変更前) ⇒ 300円(新・変更後)
・ステージ4:500円(旧・変更前) ⇒ 400円(新・変更後)
・ステージ5:600円(旧・変更前) ⇒ 500円(新・変更後)
[2014/10/03] 一部のAVAトレーダー口座にて回線不通となる事象の復旧について
アヴァトレード・ジャパンが提供する取引ツール「AVAトレーダー」について、ログインができないというトラブルが発生したことが公式サイトにて発表されました。システムの安定はFXには必須ですので、今回のトラブルで何か問題が発生した方は、『お問い合わせ「03-4577-8900」受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始等を除く)午前9時~午後6時まで』を利用して頂ければと思います。
本日、AVAトレーダー口座にて一部のお客様がログインできない事象が発生した件について、不具合の復旧と発生時間帯についてご報告申し上げます。
ログイン不具合発生時間:平成26年10月3日 午前11時36分ごろ~同12時5分頃(30分間程度)
今後の改善施策等については現在調査中です。
お客様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
[2014/10/01] 【クイック入金】システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
クイック入金のシステムメンテナンスがアヴァトレードジャパン及び各銀行にて行われることが公式サイトにて発表されました。クイック入金システムは、大きく証拠金の維持やロスカット前の口座入金に影響してきますので、アヴァトレードをお使いの方は必ず目を通すようにして頂ければと思います。
クイック入金のシステムのメンテナンス、および各金融機関のメンテナンスの日程の最新スケジュールをお知らせいたします。
※現在公開されている情報の約3ヶ月分についてお伝え致します。
※全てのメンテナンスや金融機関変更をお伝えするものではございません。【システム全体のメンテナンス】
下記日程においてメンテナンスが行わせていただきます。
メンテナンス時間帯はクイック入金がご利用になれませんのでご注意ください。◆クイック入金システム自体の停止
・2014年10月14日(火)2:00~6:00
・2014年12月9日(火)2:00~6:00(追加)【各金融機関のメンテナンス】
各金融機関のメンテナンスに関してお知らせいたします。
下記日程においてメンテナンスが行われますのでご注意ください。(※下記はあくまでも参考用の情報です。メンテナンスの詳細等につきましては各金融機関へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。)
◆住信SBIネット銀行
・2014年10月4日(土) 22:00~10月5日(日) 7:00(追加)
・2014年12月9日(火)2:00~6:00(追加)◆京都銀行
・2014年10月12日(日)21:00~10月13日(月) 6:00◆東日本銀行
・2014年11月23日(日)9:00~21:00(追加)◆鹿沼相互信用金庫
・2014年10月1日(水)19:00~21:00(追加)◆横浜信用金庫
・2014年10月20日(月)0:00~9:00(追加)◆尼崎信用金庫
・2014年10月20日(月)0:00~9:00(追加)◆楽天銀行
・2014年10月6日(月)1:00~6:00(追加)
・2014年10月20日(月)1:00~7:00(追加)◆東邦銀行
・2014年10月3日(金)21:00~2014年10月6日(月)07:00(追加)
[2014/09/24] SSL(セキュリティー)の更新作業
アヴァトレード・ジャパンの口座開設フォーム等で、SSL(セキュリティー)の更新作業が行われていることが公式サイトにてアナウンスされています。SSLは入力内容を暗号化させるシステムとなりますが、更新完了次第、現在発生している問題は解消されるとの見通しが発表されています。
現在、口座開設フォーム、問い合わせフォーム デモ口座開設フォームのページにおきまして【この接続ではプライバシーが保護されません】と表示されることが確認できております。
こちらに関しまして現在担当部署にてSSL(セキュリティー)の更新作業を行っており、更新作業が完了しされ次第通常に表示される予定となっております。
この作業に関しましては本日中に完了する予定となっております。
口座開設フォーム、問い合わせフォーム デモ口座開設フォームのページのご利用希望のお客様に関しましてはご迷惑をお掛けいたしますが、更新作業が完了いたしますまで今しばらくお待ちいただきます様宜しくお願い申し上げます。
[2014/09/22] システム復旧のお知らせマイページへのログインの不具合修正
2014年9月22日に発生していたログインに関する不具合が修正・復旧されたことが公式サイトにてアナウンスされました。なお、今回の不具合により問題が解決されていない方、並びに問題が発生したトレーダーの方々は、以下の公式発表よりお問い合わせを行って頂ければと思います。
マイページへのログイン関する不具合が修復されましたのでご報告いたします。
【問い合わせ先】
メール support@avatrade.co.jp
電話 03-4577-8900
[2014/09/22] メンテナンスマイページへのログインに関しまして
マイページログインに関して、一部アクセスができない不具合が発生していることが公式サイトにて発表されました。既に対策措置も発表されているので、以下の公式発表指示にしたがってログイン並びに出金申請等を行って頂ければと思います。
現在、一部のお客様におきまして、マイページへのアクセスができない不具合がございますことを確認いたしました。
マイページへログインできないお客様はご用件をカスタマーサポートへご連絡いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、お取引、取引履歴等に関しましては各プラットフォームにてお取引、確認できますので、ご利用いただきます様宜しくお願い申し下げます。各種お取引履歴(確定申告用も含む)、口座残高確認はAvaトレーダーはプラットフォームへログインいただきまして取引履歴よりご確認ください。
また、出金申請フォームにつきましては、下記の緊急用の出金フォームをご利用ください。
それぞれ、ご入力/ご記入の上、下記の送付先までご送信いただきますようお願いいたします。
(尚、ご送信は、事前にご登録いただいた登録メールアドレスからのご発信をお願いいたします。)緊急用出金フォーム 送付先:ID@avatrade.co.jp
Microsoft Wordにて、お客様のパソコンにてデータ上でご入力いただけます。
必要項目を全てPC上にてご入力頂き、上書き保存のうえ、上記メールアドレス宛にご送信ください。
※ご利用には、Microsoft Word 2007以降バージョンを推奨いたします。印刷後、必要項目を全てご記入後、ご入力いただいたフォームをスキャンしPDF等にて保存の上、上記メールアドレス宛にご送信ください。
上記リンクを右クリックし、お客様のパソコンに保存された上でご利用ください。保存は、ブラウザ上で右クリックし、「対象をファイルに保存」や「名前を付けてリンク先を保存」等のメニューを選択いただくことにより保存が可能です。)
多大なる迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
[2014/09/19] 口座をお持ちのお客様へスワップ金利変更
アヴァトレード・ジャパンより、スワップ金利変更の通知が行われています。アヴァトレードのスワップ金利については、一般に公開されているのは計算式のみとなりますので、口座開設がお済の方は取引システムにログインしてお確かめ頂ければと思います。またFX初心者の外為入門では、FX各社のスワップポイントを「スプレッドで選ぶFX会社の徹底比較」にてご紹介しておりますので、合わせてご利用頂ければと思います。
2014年9月18日にスワップ変更がありましたのでお知らせいたします。
アヴァトレード・ジャパンではお客さまからのご注文やポジションをすべて直接インターバンク市場の大手銀行等でカバーしております。そのため、大手銀行等から提示される市場金利(※)の影響を日々受けることがあり、突然の変更を余儀なくされるケースもございます。随時弊社ホームページで掲載して参りますが、事前のご案内ができないケースが多々あることをどうかご承知おきください。
(※公定歩合やFFレート等の政策金利とは必ずしも連動しないことをご留意ください)
[2014/09/09] AVAトレーダー(及びAvaトレーダーAPIトレーディング)回線不通となる事象の発生について
AVAトレーダーにおいて一時回線が不通となったことが公式サイトにて発表されました。原因については調査中とのことですが、何か不具合が生じているトレーダーは、直接、アヴァトレード・ジャパンに対して問い合わせることを強く推奨いたします。
平素は弊社にてお取引くださり誠にありがとうございます。
本日、「AVAトレーダー」口座において10~15分程度、回線が不通となる事象の発生が検出されましたため、下記の通りご報告申し上げます。
推定される発生時刻:16:45頃~16:56頃(正確な時刻等については現在調査中です)
影響を受けた口座:AVAトレーダー口座(AvaトレーダーAPIトレーディングを活用した自動売買等も含みます)詳細や発生時間等については現在調査中でございますが、今後もシステムの調査及び性能等の向上に努めて参る所存です。
お客様におかれましてはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
[2014/09/01] ミラートレーダー「シストレ閻魔帳」をリリース
アヴァトレードが提供するミラートレーダーに対し、「シストレ閻魔帳」のリリースが行われたことが公式サイトにて発表されました。「シストレ閻魔帳」は各種ストラテジに対して運用実績やリスク・リターンの推移、また運用タイプなどをランキング形式にて閲覧でき、より良いストラテジを導き出すことができるシステムとなっています。
たくさんのお客さまにアヴァ・ミラートレーダーをご利用いただいておりありがとうございます。
選択型の自動売買システムであるアヴァ・ミラートレーダーのお客さまに、よりいっそうわかりやすく売買シグナル(ストラテジー)を選んでいただくために、ストラテジーのランキング機能や、お客さまの価値基準に沿った検索機能を組み合わせた「シストレ閻魔帳」を本日リリースいたしました。売買シグナルや自動売買ロジックのランキングサイトや検索サイトは既にいくつもございます。また、アヴァ・ミラートレーダーの取引プラットフォームのなかにも、同じような機能はございます。
「シストレ閻魔帳」の特徴
(1)
投資の価値基準として最も重要なもののひとつがリスク(損失の可能性、または損益の不確実性)とリターン(期待収益、またはその平均値)であるとアヴァトレード・ジャパンでは考えています。従来から自動売買の世界では一般的である過去の期間収益を最大ドローダウンで割った数値をリスク・リターンとしてきました。「シストレ閻魔帳」では、これに加えて、与えられた期間の損益のぶれ(標準偏差)をパラメータとして用いたアヴァトレード流のシャープレシオを計算しています。(2)
相場変動が小さい時期と大きい時期とでは、選ばれるべきストラテジーが異なるので、入れ替えが肝要であるという考え方から、「スタイル別ストラテジーセレクター」機能をご用意。「コツコツドカン型」「バランス型」「損小利大型」など、お客さまの価値基準や、そのときどきの相場局面にあったストラテジーの検索ができるようになっています。「シストレ閻魔帳」を活用して、お客さまの自動売買スタイルをよりエレガントに。アヴァトレード・ジャパンでは、これからもいっそう、お客さまの利便性を高める努力と投資をしてまいります。
[2014/08/22] ご入金の振込先一部変更のご案内(弊社・みずほ銀行口座の廃止)
アヴァトレード・ジャパンより、みずほ銀行への振込みに対して変更が行われることが公式サイトにて発表されました。トレーダー側の銀行口座の制限ではないのでご注意ください。以下が公式サイト発表内容です。
お客様へは既にメールにてお知らせいたしております通り、証拠金ご入金時の振込先・金融機関(弊社の証拠金受入れ銀行口座)の内、一部を廃止させていただくこととなりました。
今回廃止となる振込先をご利用のお客様につきましては、誠に恐れ入りますが、後述の他の銀行口座をご利用いただくか、「クイック入金」(原則、手数料無料)にてご入金いただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。変更内容:
お客様が弊社へ証拠金をお振込みいただく際にご指定いただいていたお振込先銀行口座(弊社銀行口座)の内、みずほ銀行口座の廃止。廃止となる振込み銀行口座:みずほ銀行
支店名:虎ノ門支店
口座種別:普通
口座番号:4122826
口座名義人:アヴアトレードジヤパン(カ廃止日: 平成26年(2014年)8月29日 (最終お振込み可能日:8月29日)
変更の理由: ご入金の処理の一元化により入金処理の迅速化を図るため。変更後の振込先一覧:
《銀行振込み》
ジャパンネット銀行 すずめ支店 アヴアトレードジヤパン(カ
三菱東京UFJ銀行 日本橋中央支店 アヴアトレードジヤパン(カ
三井住友銀行 麹町支店 アヴアトレードジヤパン(カ《クイック入金》
クイック入金 約380のオンライン・バンキングから即時入金が可能
※「クイック入金」は、対応している約380の金融機関(銀行・信用金庫・信用組合)のオンライン・バンキング口座をお持ちの方であれば、どなたでもお手軽に24時間リアルタイム入金がご利用できるシステムです。(各金融機関とオンラインバンキングのご契約が必要です。)【クイック入金ご利用の流れ】
(1) 弊社WEBサイトの左側「マイページログイン」からお客様ページへログイン
(2) 上部メニュー「入金」からプルダウンの「クイック入金(推奨)」を選択
(3) クイック入金申込フォームにて、お名前(法人口座の場合は法人名)と金額を入力
(4) 「送信」を押し、表示される銀行一覧から、ご利用のオンライン・バンキングの銀行名を選択
(5) 各銀行のページに遷移しますので、各自ログイン後ガイダンスに従いご入金手続
(6) 「お振込み完了確認画面」にてご入金の完了を確認
(7) それぞれのFX取引口座に入金が反映されています。弊社のみずほ銀行口座へのお振込みをご利用いただいていらっしゃいましたお客様におかれましては、このたびの変更に伴いご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
弊社では、今回のご入金処理に係る処理の改良を含め、更なるサービスの向上を図って参る所存です。
今後とも、弊社及び弊社サービスをご愛顧いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
[2014/08/22] 【クイック入金】 システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
クイック入金のシステムメンテナンスにより、クイック入金に関して一時的に使用制限が行われることが公式サイトにてアナウンスされています。メンテナンス時間にはマーケットオープン期間も含まれているため、必ず事前確認を行うようにしてください。以下が公式発表内容です。
クイック入金のシステムのメンテナンス、および各金融機関のメンテナンスの日程の最新スケジュールをお知らせいたします。
※現在公開されている情報の約3ヶ月分についてお伝え致します。
※全てのメンテナンスや金融機関変更をお伝えするものではございません。【システム全体のメンテナンス】
下記日程においてメンテナンスが行わせていただきます。
メンテナンス時間帯はクイック入金がご利用になれませんのでご注意ください。◆クイック入金システム自体の停止
・2014年 9月9日(火) 2:00~6:00
・2014年9月21日(日) 0:45~5:30
・2014年10月14日(火) 2:00~6:00
・2014年11月11日(火) 2:00~6:00【各金融機関のメンテナンス】
各金融機関のメンテナンスに関してお知らせいたします。
下記日程においてメンテナンスが行われますのでご注意ください。
(※下記はあくまでも参考用の情報です。メンテナンスの詳細等につきましては各金融機関へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。)◆住信SBIネット銀行
・2014年8月23日(土) 22:00~8月24日(日)7:00
・2014年9月6日(土) 22:00~9月7日(日)7:00(追加)
・2014年9月13日(土) 22:00~9月14日(日)7:00(追加)◆京都銀行
・2014年9月14日(日) 21:00~9月15日(月) 6:00
・2014年10月12日(日) 21:00~10月13日(月) 6:00◆瀬戸信用金庫
・2014年8月31日(日) 22:00~2014年9月1日(月)7:00◆楽天銀行(追加)
・2014年8月25日(月)1:00~7:00※実際の停止時間帯は、上記と前後する可能性がございますのでご了承ください。
※各金融機関による各サービスは、事前告知無く休・停止する可能性もございますのでご注意ください。
[2014/08/12] 追加情報 MT4口座 データ(チャートや価格)が更新されない場合の対処法について
アヴァトレード・ジャパンが提供しているMT4口座のデータの不具合について、不具合修正方法が公式サイトにてアナウンスされています。チャートデータや価格が更新されないトラブルが発生した方は以下の方法をお試しください。
現在、一部の環境において『MT4』へログイン後の画面にてチャートや価格等が更新されない、あるいは更新が遅延する事象が起きる場合があることが報告されています。症状が起きましたら下記の対処方でご対応いただきます様宜しくお願い申し上げます。
【対処方】
MT4の接続状況を表示する箇所をクリックいただいて、サーバーを【MT4 DS US】もしくは【Main IP】を選択上記設定にてチャートの更新に関する不具合が修正されます。
[2014/08/12] MT4口座 データ(チャートや価格)が更新されない場合の対処法について
MT4口座において「チャートや価格の更新が行われない」という不具合が発生したことがアヴァトレード・ジャパン公式サイトにて発表されました。なお、不具合解消方法については「[2014/08/12] 追加情報 MT4口座 データ(チャートや価格)が更新されない場合の対処法について」をご覧ください。
現在、一部の環境において『MT4』へログイン後の画面にてチャートや価格等が更新されない、あるいは更新が遅延する事象が起きる場合があることが報告されています。ただいま弊社及びシステム提供元では調査を進めております。
万が一上記の事象が発生した場合、幣社ではMT4口座専用のブラウザでお取引可能なツールをご用意いたしておりますので、ブラウザ版にてご利用いただきますようお願い申し上げます。
下記からブラウザ上にてお取引可能ですので、ご利用いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
また、android端末及びiPhone等のスマートフォンでのお取引も行えますのであわせてご利用いただきます様宜しくお願い申し上げます。
[2014/08/05] システム復旧のお知らせAVAトレーダー口座ログイン等エラーの復旧について
先ほど発生を通知していたAvaトレーダーのログイン障害につきまして、公式サイトより復旧したことが発表されました。なお、今回のサーバー障害の原因については調査中とされています。以下が公式アナウンス内容です。
お客様各位
一部のお客様の環境におかれまして、『AVAトレーダー』口座にログインが出来なかった件につきまして、現在復旧いたしましたのでご報告申し上げます。尚、『AVAミラートレーダー』口座への影響や原因等については現在調査中ですが、弊社では今後もシステムの改善を図って参る所存です。
お客様にご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
以上、略儀ながらシステム復旧についてお知らせ申し上げます。
アヴァトレード・ジャパン株式会社
[2014/08/05] Avaトレーダー一部環境においてログインができない事象について
Avaトレーダーにおいて、一部ログイン障害が発生していることが公式サイトにて発表されているようです。以下が公式発表内容になります。
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
現在、一部の環境において『AVAトレーダー』口座へログインできない事象が報告されています。ただいま弊社及びシステム提供元では原因の調査等を進めております。
お客様におかれましてはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
アヴァトレード・ジャパン株式会社
[2014/07/22] メタトレーダーMT4 のバージョンについて重要なご案内
Meta Quotes社のMT4バージョンアップに伴い、古いMT4(Build600以前)に関してのサポートが終了することが公式サイトより発表されています(古いバージョンは8月1日より使用が不可能になります)。なお、MT4のバージョンアップ方法や、インストール方法、操作手順については以下の公式発表を参考にしてください。
先日Meta Quotes社より8月1日以降は、Build600以前のバージョンはサポート終了となる旨の連絡がございました。
バージョンがBuild600以前(Build500番台)のMT4をご利用のお客様は、バージョンをご確認いただき、最新版に(Build670)へのアップデートを行っていただく必要がございます。
MT4は通常最新バージョンが配信されている場合、ログインをした際に自動でアップデートが行われますが、アップデートが正しく完了しない場合もございます。
自動アップデートが表示されない場合や正しく完了しない場合はMT4をアンインストール後、最新版をインストールしていただきますようお願い申し上げます。注意)MT4アンインストールを行った場合、カスタムインディケーターやEA、ならびに定型チャートの保存データが消去されてしまう可能性がございます。
ご利用のお客様は、アンインストール前に必ず各フォルダをどこか別の場所(デスクトップ等)へコピーし、バックアップを作成してください。再インストールした後に、MT4の各フォルダへ、上記によりバックアップ作成したフォルダを上書きすることで以前の状態にてお使いいただけます。なお、アップデート後のEA及びカスタムインディケーターの動作確認等につきましては、EA開発元にお問い合わせいただきますようお願い致します。
■MT4バージョンのの確認方法
1.MT4を立ち上げる。
2.取引画面上部のヘルプよりバージョン情報をクリック。
3.バージョン情報のウィンドウが表示されましたら、左下のver:を確認してください。■MT4のアンインストール方法
1.Windowsのスタートボタンより、MT4のインストール先フォルダを開く(通常はC\Programfiles内にございます。)
2.Ava Meta Traderのフォルダを削除
3.デスクトップ上にMT4のショートカットを作成されている場合はアイコンを削除
[2014/07/13] メタトレーダーMT4口座 ログイン制限に関しまして
アヴァトレード・ジャパンMT4口座を利用されている方に対して、サーバー負荷軽減のため、「過去9ヶ月取引が無い・口座残高が0円」となっている場合に、MT4が利用できなくなることが発表されました。再度取引開始については、アヴァトレードに対してメールで連絡が必要になります。
弊社では、MT4口座をご利用の方々へより快適な取引環境を提供すべく、サーバーの負荷を軽減するため、MT4口座のうち下記の口座を対象としたログイン制限を導入させていただきました。
ログイン制限対象口座:
過去9ヶ月にわたり取引がなく、口座残高が0のお客様の口座尚、ログイン制限により対象口座はMT4にてログインすることができなくなりますが、取引報告書等の閲覧については『マイページ』にて行っていただけます。
また、再度お取引の開始をご希望の場合は、幣社サポート(support@avatrade.co.jp)までご連絡いただきますようお願いいたします。
弊社にてログイン制限を解除いたしますので、再度お取引を行っていただくことが可能となります。
(ログイン制限の解除には、若干のお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。)対象の口座を保有されております方へご不憫をお掛けいたしますが、より多くのお客様へより良い取引環境を提供する為の処置となります事をご理解いただきます様宜しくお願い申し上げます。
[2014/07/11] 取引説明書(契約締結前書面)改訂
『AVA TRADE取引説明書』について、改訂が行われたことが公式サイトにて発表されました。以下に公式サイト発表内容を掲載しておりますが、リンクより公式サイトで変更点が確認できるようになっております。
平成26年7月11日付にて、弊社の契約締結前書面である『AVA TRADE取引説明書』を改訂いたしましたのでご報告申し上げます。
改訂日:平成26年7月11日
[2014/07/10] 信託保全先変更
アヴァトレードジャパンより、信託保全先の変更が行われたことが公式サイトにて発表されました。変更は、従来の「株式会社SMBC信託銀行」から「日証金信託銀行株式会社」になりました。以下が公式サイト発表内容です。
この度弊社では、外国為替証拠金取引における信託保全先を株式会社SMBC信託銀行から日証金信託銀行株式会社へと変更することといたしましたのでご報告申し上げます。なお、今回の変更後も、お客様の資産の安全性に変わりはございません。またお客様のお手続方法やお取引等にも一切影響はございませんのでご安心ください。
変更点:外国為替証拠金取引の区分管理における信託保全先(金銭信託契約における受託者)の変更/切換え
変更・切換え日:平成26年7月11日(契約解除日は平成26年7月14日)。平成26年7月11日午前7時以降にご入金されたお客様の資金は、日証金信託銀行株式会社にて金銭信託されます。変更前の信託保全先:株式会社SMBC信託銀行
新しい信託保全先:日証金信託銀行株式会社
[2014/05/01] 【クイック入金】システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
アヴァトレードより、クイック入金のメンテナンス情報3ヵ月分が公式サイトにて発表されました。メンテナンスは、トレードが可能な平日に予定されており、その間、入金が行えませんので特に注意するようにしてください。
クイック入金のシステムのメンテナンス、および各金融機関のメンテナンスの日程の最新スケジュールをお知らせいたします。
※現在公開されている情報を3ヶ月分お伝え致します。
※全てのメンテナンスや金融機関変更をお伝えするものではございません。【システム全体のメンテナンス】
下記日程においてメンテナンスが行わせていただきます。
メンテナンス時間帯はクイック入金がご利用になれませんのでご注意ください。◆クイック入金システム自体の停止
- ・2014年7月8日(火)2:00~6:00
- ・2014年8月12日(火)2:00~6:00
【各金融機関のメンテナンス】
各金融機関のメンテナンスに関してお知らせいたします。
下記日程においてメンテナンスが行われますのでご注意ください。
(※下記はあくまでも参考用の情報です。メンテナンスの詳細等につきましては各金融機関へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。)◆楽天銀行
- ・2014年6月23日(月)1:00~7:00
◆住信SBIネット銀行
- ・2014年6月21日(土)22:00~6月22日(日)7:00
- ・2014年7月5日(土)22:00~7月6日(日)7:00
- ・2014年7月26日(土)22:00~7月27日(日)7:00
◆京都銀行
- ・2014年7月20日(日) 21:00 ~ 7月21日(月) 6:30
※実際の停止時間帯は、上記と前後する可能性がございますのでご了承ください。
※各金融機関による各サービスは、事前告知無く休・停止する可能性もございますのでご注意ください。
[2014/04/11] ミラートレーダー最低取引量変更
アヴァトレードジャパンが提供しているミラートレーダーによる取引について、最低取引量がこれまでの1000通貨単位から5000通貨単位へと変更される事が公式サイトにて発表されました。尚、このミラートレーダーの裁定取引量の変更は、他のFX会社においても同様に行われているのでミラートレーダー利用者の皆様は注意をして頂ければと思います。
アヴァトレード・ジャパンでは4/14(月)より【ミラートレーダー】口座の最低取引数量を1k(1000通貨)から5k(5000通貨)に変更させていただきます。
4/14(月)の取引開始時間より【ミラートレーダー】口座の最低取引数量は5kとなりますが、5k以上の取引については1k単位でお取引いただけます。1k単位でのお取引を入力する際には手入力で数量を入力する必要がございます。
4/14(月)以降(4/12(土)~4/13(日)に行われますシステムメンテナンス終了後)に新たにストラテジーを追加し、お取引される場合の最低取引数量は5kとなりますのでご注意くださいますようお願い申し上げます。(マニュアルおよびセミオートも同様)
なお、お客様が4/11(金)の取引終了時間までに保有された建玉、ならびにポートフォリオに追加された、取引量を5k未満で設定されている場合におきましては、5k未満でも変更せずに運用されますが、設定した数量を変更される場合は5k未満に変更することは出来ませんのでご注意ください。
※4/11(金)までにポートフォリオに追加した未稼働状態のストラテジーを4/14(月)以降に稼働させた場合は、5k未満であってもストラテジーを稼働させることができます。
(今回の変更は、4/12(土)~4/13(日)の取引休止時に行うシステムメンテナンスにて実施いたします。
週末にストラテジーを追加された場合においては、一部5k未満の設定が可能な場合もございますが、原則的には4/12(土)の取引終了後は新ルールが適用されるとお考えください。)
注意)今回の変更に伴いミラートレーダーが正しく表示されない場合がございます。
その際はFlashのキャッシュのクリアもしくはブラウザのキャッシュのクリアを行っていただきます様宜しくお願い申し上げます。
■Flashのキャッシュのクリア
⇒ http://www.adobe.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager02.html①取引ツール上で右クリックし「グローバル設定」を選択
② 「FlashPlayer 設定マネージャー」画面→「サイトごとのローカル記憶領域設定」を選択します。
③ 「サイトごとのローカル記憶領域設定」にて「platform.tradency.com」を選択します。
④ 「削除」ボタンをクリックするとキャッシュが削除されます。「閉じる」をクリックし、取引ツールから一度ログアウトし再度ログインしてください※Flash のキャッシュをクリアした場合、ログイン画面に保存されていたID 等もクリアされますので、ご注意ください。
[2014/04/01] 【クイック入金】 システムおよび各金融機関のメンテナンスの最新情報
アヴァトレードジャパンより導入されたクイック入金システムに付きまして、メンテナンス情報及び、最新の情報が公式サイトにて掲載されました。以下が公式発表の詳しい内容です。
クイック入金のシステムのメンテナンス、および各金融機関のメンテナンスの日程の最新スケジュールをお知らせいたします。
※現在公開されている情報を3ヶ月分お伝え致します。
※全てのメンテナンスや金融機関変更をお伝えするものではございません。【システム全体のメンテナンス】
下記日程においてメンテナンスが行わせていただきます。
メンテナンス時間帯はクイック入金がご利用になれませんのでご注意ください。◆クイック入金システム自体の停止
・2014年 4月8日(火) 2:00 ~ 6:00
・2014年 5月13日(火) 2:00 ~ 6:00
・2014年 6月10日(火) 2:00 ~ 6:00【各金融機関のメンテナンス】
各金融機関のメンテナンスに関してお知らせいたします。
下記日程においてメンテナンスが行われますのでご注意ください。(※下記はあくまでも参考用の情報です。メンテナンスの詳細等につきましては各金融機関へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。)
◆楽天銀行
・2014年 4月21日(月) 0:15 ~ 6:00
・2014年 5月19日(月) 0:15 ~ 6:00
・2014年 6月16日(月) 0:15 ~ 6:00◆住信SBIネット銀行
・2014年4月5日(土)22:00~4月6日(日)7:00
・2014年4月12日(土)22:00~4月13日(日)7:00
・2014年4月26日(土)22:00~4月27日(日)7:00◆青森銀行
・2014年4月13日(日) 7:00 ~ 4月13日(日) 8:00◆愛知銀行(新規)
・2014年4月12日(土) 21:00 ~ 4月13日(日) 8:00※実際の停止時間帯は、上記と前後する可能性がございますのでご了承ください。
※各金融機関による各サービスは、事前告知無く休・停止する可能性もございますのでご注意ください。
[2014/03/04] 夏時間に伴う取引時間の変更
アヴァトレードジャパン公式サイトより、夏時間移行へのお知らせが掲載されました。この夏時間への移行については、アヴァトレードジャパンだけでは無く、他のFX業者でも行われる事ですので、トレーダーの皆様は注意して頂ければと思います。
3月10日(月)より夏時間(NY市場)への変更に伴い取引時間が下記のように変更となります。
■取引時間
3月10日(月) ~29日(土)まで(3月第3週~第4週のみ適用):
【取引開始】22:00 GMT (Sun) / 日本時間 月曜日 午前7:00
【取引終了】21:00 GMT (Fri) / 日本時間 土曜日 午前6:00★3月31日(月)に始まる週から適用(以降、夏時間終了まで):
【取引開始】21:00 GMT (Sun) / 日本時間 月曜日 午前6:00 ★
【取引終了】21:00 GMT (Fri) / 日本時間 土曜日 午前6:00 ★
[2014/02/27] クイック入金 緊急メンテナンス完了
アヴァトレード・ジャパンでは、クイック入金システムが2月に何度か停止するトラブルが有った事を受け、緊急メンテナンスが行われていました。そのメンテナンスが終了した事が公式サイトより発表されています。
クイック入金に関する緊急メンテナンスが完了いたしましたのでご報告いたします。
(メンテナンス日:平成26年2月26日)ご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
[2014/02/24] 商品CFDサービス廃止のご案内
アヴァトレード・ジャパンより、これまで取引公開されていたCFD取引について、サービス停止の案内が公式サイトより行われています。以下が公式アナウンス内容となりますが、アヴァトレード・ジャパンにて、これまでにCFD取引をされた事が有る方は、必ず読まれるようにして頂ければと思います。
平素よりアヴァトレード・ジャパン株式会社のサービスをご利用いただき、厚く御礼を申し上げます。現在、アヴァトレード・ジャパンのMT4(メタトレーダー4)においては、外国為替証拠金(FX)取引と商品CFD取引を別々の口座で御利用いただいておりますが、このうち商品CFDのみを、平成26年2月28日(金)をもちましてサービス終了とさせていただくこととなりました。
【商品CFDの業務廃止に伴う重要なご案内】
[1]業務廃止の理由
弊社の取引ツールは好評をいただいておりましたが、商品先物市場における出来高、取引量の減少により、サービス提供を維持するための収益確保が困難であるという判断のもと、業務の廃止を決定いたしました。[2] 最終取引日
お取引は平成26年2月24日(土)23:59をもって終了させていただきます。
上記日時の時点でポジションが残っている場合、平成26年2月25日(火)00:00から06:00の間に弊社の裁量により強制決済いたしますのでご注意下さい。[3] 保証金の返還方法
(1)弊社のFX口座への資金移動のご依頼をいただいたお客様につきましては、FX口座への資金移動を実施いたします。
(2)指定銀行へのご出金依頼につきましては、平成26年2月27日(木)15:00まで通常通り受付します。平成26年2月28日(金)までには、指定銀行の口座に返還します。指定銀行へのご出金依頼のお客さまは、振込希望先の金融機関名+支店名+口座名義+預貯金種別(普通預金など)+口座番号をご記載のうえ、弊社ホームページ⇒マイページから手続きを進めてください。
(3) 平成26年2月28日(金)に残保証金(27日に指定銀行へのご出金依頼を受け付けた分は除く)を有しているお客さまにつきましては、 平成26年2月28日(金)に、FX口座への資金移動を実施いたします。[4] 新規口座申込の受付
平成26年1月6日(月)09:00をもちまして口座開設申込、デモ口座申込の受付を終了させていただいております。[5] ご入金について
ご入金は、平成26年2月24日(月)まで受付します。弊社FX口座から商品CFD口座への資金移動につきましても平成26年2月25日(火)までとさせていただきます。[6] お取引内容について
お取引内容は引き続き、平成26年3月31日(月)まで取引システムにログインの上ご確認いただけます。[7] 税務申告書類について
平成26年1月1日(水)以降にお取引のございましたお客様には、平成26年4月30日(水)までに、平成26年1月1日(水)以降の税務申告書類をご郵送します。再発行はできかねますので、大切にお取り扱い下さい。以上、本件に関しましてお問い合わせなどございましたら、下記の弊社カスタマーサポート部までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
【今後の予定】
平成26年1月24日 官報公告日
平成26年1月31日 新規注文受付の最終日(翌日6:00まで)
平成26年2月24日 取引(決済注文受付)最終日(翌日00:00~6:00の間で強制決済)
平成26年2月27日 出金依頼受付最終日(15:00まで)
平成26年2月28日 業務の廃止日【お問い合わせ先】
連絡先 カスタマーサポート
電 話 03-4577-8900受付時間:弊社営業日の9:00~18:00/平成26年2月28日(金)20:00(電話受付終了)
[2014/02/14] 2月のCFD満期日
アヴァトレード・ジャパンより、原油、コーヒーにおける価格調整が行われる事が公式サイトにて発表されました。FX取引をされる方には関係有りませんが、アヴァトレードにてCFD取引をされている方は注意をして頂ければと思います。以下が公式アナウンス内容になります。
満期を越えてポジションを保有される場合は、強制的に新限月の価格でロールオーバーされますので、限月間の価格差により損失が発生する場合がございます。
商品 満期日 / 時間 Crude Oil(原油)Coffee C(コーヒー) 2013年10月14日(月)6:00
[2014/02/07] マイページへのログインの不具合修正
アヴァトレード・ジャパンにより報告されていた、マイページログインに関する不具合が修正された事が公式サイトでアナウンスされました。また、何か不具合が残っている方は、以下の連絡先より直接アヴァトレード・ジャパンへと直接お問い合わせを行うようにしてください。
マイページへのログイン関する不具合が修復されましたのでご報告いたします。
【問い合わせ先】
メール support@avatrade.co.jp
電話 03-4577-8900
[2014/01/27] CFD満期日に伴う価格調整につきまして
CFD満期による価格調節が行われた事がアヴァトレーダー公式サイトより発表されました。以下が公式発表内容になりますが、CFDトレーダーのために配信された情報で、FXのみでトレードされている方には関係ありません。
1月27日(月)限月変更に伴い、下記の通り価格調整を実施いたしましたのでお知らせ致します。
銘柄 価格($) 最小ロット(0.01)あたりの調整額(\) 月限(旧) 月限(新) 買 売 ガソリン 2.6699 2.6767 -904.15 489.92 天然ガス 5.224 5.02 2044.57 -2128.44 灯油 3.1489 3.0203 12842.27 -13462.09 ※ 換算レート:1ドル=102.280円
[2014/01/21] 満期日に伴う価格調整につきまして
アヴァトレード・ジャパンのCFD取引に関しまして、満期日による価格調整が「原油」で行われた事が公式サイトよりアナウンスされました。なお、このアナウンスは、CFD取引をされている方へのもので、FXを専門に取引されている方には特に関係ありません。
1月20日(月)限月変更に伴い、下記の通り価格調整を実施いたしましたのでお知らせ致します。
銘柄 価格($) 最小ロット(0.01)あたりの調整額(\) 月限(旧) 月限(新) 買 売 原油 94.19 94.42 -282.59 197.08 *換算レート:1ドル=104.28円
[2014/01/20] マイページへのログインの不具合修正
アヴァトレード・ジャパンより、本日発生していたマイページへのログイン障害についてですが、不具合が修復されたとのアナウンスが公式サイトより行われました。なお、問題がまだ残っている方やログインできない方は以下の公式サイト発表を参考に、メールや電話でお問い合わせ頂ければと思います。
マイページへのログイン関する不具合が修復されましたのでご報告いたします。
【問い合わせ先】
メール support@avatrade.co.jp
電話 03-4577-8900
[2014/01/20] マイページへのログインに関しまして
アヴァトレード・ジャパンより、「マイページへのログイン」に障害が発生している事がアナウンスされています。対処については公式サイトアナウンスの以下の内容をご覧ください。
現在、一部のお客様におきまして、マイページへのアクセスができない不具合がございますことを確認いたしました。
マイページへログインできないお客様はご用件をカスタマーサポートへご連絡いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
尚、お取引、取引履歴等に関しましては各プラットフォームにてお取引、確認できますので、ご利用いただきます様宜しくお願い申し下げます。また、出金申請フォームにつきましては、下記の緊急用の出金フォームをご利用ください。
それぞれ、ご入力/ご記入の上、下記の送付先までご送信いただきますようお願いいたします。
(尚、ご送信は、事前にご登録いただいた登録メールアドレスからのご発信をお願いいたします。)緊急用出金フォーム 送付先:ID@avatrade.co.jp
[2014/01/16] 取引通貨ペアの追加
アヴァトレード・ジャパンより、クイック入金に関するメンテナンス情報がアナウンスされました。予定されている時間は20分程度ですので、ほとんどの場合において特に問題は無さそうです。以下が公式サイトアナウンス内容です。
本日、クイック入金において下記のメンテナンスが行われますため、お知らせ申し上げます。
弊社のシステム提供元がメンテナンスを行うため、下記時間帯においてクイック入金に2~3分間の通信断が1回発生いたします。お客様におかれましては、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
1.実施日時(24H表記)
2014年1月15日(水)4:00~4:20
※上記時間帯で2~3分間の通信断が1回発生いたします。2.実施箇所
クイック入金サービス全般(2~3分間の通信断が1回発生)3.メンテナンス内容
システム更改の為、上記時間帯で2~3分間の通信断が1回発生いたします。4.対象取引種別
・クイック入金によるご入金
・クイック入金画面へのアクセス。
[2014/01/14] 満期日に伴う価格調整につきまして
北海ブレント原油の満期日に伴う価格調整が行われた事が、AVAトレードジャパンよりアナウンスされました。価格調整による詳細は以下の通りとなっております。なお、この情報はCFD取引をされる方への情報で、FXを専門にされている方には特に関係しません。
1月13日(月)限月変更に伴い、下記の通り価格調整を実施いたしましたのでお知らせ致します。
銘柄 価格($) 最小ロット(0.01)あたりの調整額(\) 月限(旧) 月限(新) 買 売 Brent Oil(北海ブレント原油) 107.22 106.56 613.53 -761.44 *換算レート:1ドル=104.165円
[2014/01/10] マイページへのログインの不具合修正
アヴァトレード・ジャパンのマイページログインに関する不具合が修正された事が公式サイトにてアナウンスされました。また、引き続き不具合が確認できる場合などは以下の公式アナウンス内容を元に、問い合わせるようにして頂ければと思います。
平素よりアヴァトレード・ジャパンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
マイページへのログイン関する不具合が修復されましたのでご報告いたします。
【問い合わせ先】
メール support@avatrade.co.jp
電話 03-4577-8900今後ともよろしくお願い申し上げます。
アヴァトレード・ジャパン
[2014/01/10] 1月13日(月)の弊社サポート時間について
アヴァトレード・ジャパンより、2014年1月13日におけるカスタマーサポート時間に関するアナウンスが行われております。特にカスタマーサポートを利用される可能性の高い初心者トレーダーの方は注意をして頂ければと思います。以下が公式アナウンス内容です。
1月13日(月)のサポート時間についてお知らせいたします。
1月13日は祝日(成人の日)につき電話・チャットによるサポートを終日お休みさせて頂きます。
尚、メールで頂きましたお問い合わせに関しましては翌営業日1月14日(火)に担当部署からご連絡いたします。
入金に関しましてはクイック入金でご入金頂きました場合は通常どおり瞬時にお客様の口座へ反映されます。
銀行からのお振込みの場合に関しましては翌営業日1月14日(火)にお客様の口座へ順次反映いたします。
アヴァトレード・ジャパン株式会社